各種症例
腸脛靭帯炎
-
普段は痛みはない
-
走っていると痛む
-
膝の外側が痛む
-
走っていると次第に痛みが強くなる
-
着地の際に特に痛む
有痛性外脛骨
-
足裏の内側に硬さがある
-
足裏の内側を押すと強く痛む
-
運動すると足裏に痛みが出る
-
歩けないほどの足裏に痛みがある
-
全力で走れない
-
痛みで運動が出来ない
-
歩けないほどの足裏に痛みがある
足がつる
-
運動中に足がつる
-
寝ているときに突然足がつって起きてしまう
-
ずっと足がつりそうな違和感がある
-
最近足がつる頻度が増えた
-
痛みを伴った筋肉のけいれんを起こすことがある
-
しばらく歩くとふくらはぎが痛くなり歩けなくなる
扁平足
-
長時間歩くと土踏まずが痛くなる
-
走った際、踵が痛くなる
-
よく何もないところでつまずいてしまう
-
足首の痛みや足の裏全体が歩くと痛む
-
階段を上がる際足の裏に激痛が走る
すべり症
-
整形外科で「すべり症」と診断された
-
「このままでは歩けなくなる」と心配している
-
痛みの場所が日にちで移動する
-
腰に痛みや足に痺れが出ている
-
腰椎分離症と言われたことがある
ゴルフ肘
-
ゴルフで肘が痛くなる
-
荷物を持つと痛い
-
肘の内側の骨を押すと痛い
-
手首を曲げたり、捻ったりすると痛い
-
手を強く握ると肘の内側に痛み
頸肩腕症候群
-
腕や手が冷たくなる
-
ものが書きにくくなる
-
脱力感がある
-
腕が重く感じる
-
首・肩・背中・腕・手・手首に痛みや痺れが出ている
耳鳴り
-
耳鳴りが片耳から聞こえる
-
ザーという低音の耳鳴りが聞こえる
-
キーンという金属音の耳鳴りが聞こえる
-
耳鳴りが両耳から聞こえる
-
耳が遠くなったように感じる
-
耳鳴りのせいで全身に不快感がある
不眠症
-
なかなか寝つけない
-
夜中によく目が覚める
-
朝早くに目が覚める
-
朝まで眠れない日がある
-
寝れないせいで日中の気分が上がらない
-
夜寝れないせいで昼間に眠気が襲ってくる
足底筋膜炎
-
歩くと足の裏が痛い
-
踵(かかと)が痛くてうまく歩けない
-
子供が部活中に痛いと言っている
-
靴にインソールを入れているが痛みが続く
-
踵が痛くて仕事に集中できない
-
歩くのが嫌で動きたくない